どーもー!
でっかいいもうとでーす!
先日北摂エリアから足を伸ばして
こべっこランドにいってきましたので、
今日は番外編でご紹介しまーす♪
JR神戸駅から徒歩5分圏内・・・めっちゃ便利です!
駐車場はありませんが、近くのumieの駐車場に停めれば
誰でも3時間無料ですので、umieでランチしてから来るというのも有!!便利!!
(しかもumieで2000円以上買えば+1時間無料です)
こべっこランドは雨の日でもしっかり運動できる屋内施設と聞いていたので
ガッツリ雨の日に、体力持て余しまくりの息子を連れて・・・・
いざ!
想像と違って都会のど真ん中のビル内・・・
不安になりつつも5階のプレイルームに進みます。
入り口で靴をロッカーにいれて、リストに来館人数のみを記入。
あとは遊び放題です!
それにしても・・・・・・
めっちゃ子どもおる!!
雨の日に体力持て余した子どもたちでいっぱい!!
そんなに室内は広くありませんが、
子どもたちがたくさん体を動かせる遊具が設置されています。
息子のお気に入りは滑り台。
緩やかな角度なので、小さい子どもたちも安心して遊ばせそうです♪
ハイハイベビーにぴったりなトンネル遊具もよさげ♪
色々なメーカーのおままごとキッチンがあって
おままごとハウスにはたくさんのご飯が用意されてました(´- `*)和む
ボールプールも楽しそうです
まぁまぁ大きい子がダイブしてくるので、
小さい子のママは目を離さないように!
(一応ダイブは禁止!と書いておりますが、容赦なしで飛んできます笑)
天井にはネットのトンネルが張り巡らされ、
子どもたちがハァハァ言いながらよじ登ってます

ゴンドラーーーーー!!!
自分たちでロープを手繰り寄せたり、
ママがロープを引いたりして遊べるんですねー。
常に行列してました。
ちなみにママと幼児のペアでも乗れるそうです。
結構いい運動になりますよね・・・体重が心配で乗りませんでしたが。
一通りはしゃいだら、木のおもちゃで休憩がてら遊ばせたりもできまーす
こちらもなかなかの品ぞろえでした。
木の楽器やパズル、BRIOの電車などもありましたので
男の子も女の子も夢中でした!
ちなみに受付ではぬりえももらえちゃいます♪
その他いろいろなおもちゃを貸し出してくれるようです!
遊んで喉が渇いたら、ロビーに自動販売機もあるので助かりますよ。
更に、よちよち赤ちゃんには図書コーナーの中にある
あかちゃんスペースがおすすめです。
乳児が楽しく遊べるおもちゃも色々とありましたよー!
もっと色々あり、写真撮りたかったんですが、
使用されてる方たちに不審者扱いされそうでしたので、遠慮しました(´- `*)
図書コーナー入り口では、
パソコンでゲームもできちゃうみたいです
幅広い年齢の子どもたちに対応できるこべっこランド・・・
これでタダなんて・・・・
神戸市太っ腹すぎるっっっ!( >д<)
雨の日でしたが息子は2時間近く遊んで、しっかり体力消耗しておりました!
こべっこランド様ありがとうございました!
おすすめです~♪